このような症状ありませんか?
このような、もの忘れが少し心配な方やかなり進行している方まで幅広い方々を対象として、当院では「もの忘れ外来」を
開設しています。ご本人やご家族にお話を伺いながら診察、検査等(※)を行い、もの忘れが病気なのか自然なものなのか見極め、
そして治療が必要かどうかも考えた上で必要となれば通院により治療が始まります。
ご相談の内容によっては福祉制度やサービスも併せてご紹介しています。
認知症が治ることはほとんど期待出来ませんので、早めの受診が必要です。

診察日
月曜日~金曜日

担当医
曜日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
担当医 |
土屋 |
佐藤寛 |
竹居田 |
矢上 |
竹居田
(午前) |
身近な症状でも意外とちゃんと知らないもの忘れ。もの忘れを正しくとらえ、うまく付き合っていくためにも、
専門医に診てもらうことはとても効果的な方法です。
(※詳しい検査が必要な場合、他院でも精密検査を受けていただくことがあります)
もの忘れ外来は前日までの完全予約制です。
事前にお電話でご予約の上お越しください。
TEL:0144-34-2969